チンチラ初心者が飼ってみてわかったチンチラの特徴
こんにちは!
11月になってだんだん寒くなってきましたね!
今回は書いてみたかったチンチラを飼ってみて感じたチンチラの特徴を書いてみようと思います。
チンチラを飼おうか検討している。
チンチラってどんな性格?
チンチラの特徴や大変さを少し紹介します。
チンチラに対する理想が壊れる可能性もありますが、飼育前の心構えとして読んでくれると幸いです。
チンチラってどんな生き物?
チンチラの魅力を紹介しようと思ったら、まずは紹介ですよね。
1.チンチラとは
チンチラとはげっ歯目チンチラ科チンチラ属に分類される生き物です。
なのでよく聞かれる「チンチラってうさぎ?それともネズミ?」という質問にはげっ歯目という分類から見るとネズミの仲間と言えます。
野生では標高の高い山地の岩場で暮らしています。
なので冷たい風や身を保護するために、あのふかふかな毛皮に包まれています。
ちなみに私ななてんは、チンチラ(おはぎくん)をみた時はうさぎかと思っていました。
母と一緒に宇宙人を捕まえてしまった気分になっていました。
初期に撮った写真(うーん、撮れない!)
チンチラってどんな性格?
チンチラはハムスターと違い、普通のネズミ(マウスやドブネズミなど)と同じで群れで生活します。
ただ普通のネズミの群れはボスがいて、それぞれ上下関係があります。
パンダマウスのコマ(2歳)舎弟はミルヒー
しかしチンチラはリーダーはいるけど、群れの仲間は平等で上下関係がないとされています。
故にチンチラは犬のように飼い主を敬うことは全くしません。
ちなみにうちのおはぎくんには人間はなんかでかいチンチラと思われているようで、よく毛繕いされます。
ちなみに一般的なチンチラの性格は「超絶ポジティブ」です。
彼らの辞書に「不可能」はなく、「とりあえずやってみよう」の精神です。
見習いたいところですが、正直うちのおはぎくんに関しては「電光石火するピ⚪︎チュウ」です。
部屋んぽ(部屋の中を散歩させること)をすれば、とにかく直線に走り、Uターンでは壁を登ってします。
時々廊下を走らせれば楽しいようで、ひたすら往復して走っています。
ポジティブには違いはないのですが、マイペースが付け加えることで手がつけられなさが上がります。
ちなみに人間に対してはとてもフレンドリーで世話をしている人間には尻尾を振ったりしています。
ただ一緒に飼っている猫に対しては威嚇しています。
大体こいつがちょっかい出してる
おはぎ「またお前か!!」
チンチラ飼育のデメリット
部屋が汚れる
ペットを飼う上で部屋の汚れは仕方がないのですが、チンチラの汚れは人によっては耐えきれないかもしれないので紹介します。
まずはチンチラの砂によって汚れます。
チンチラには毛皮をふわふわに保つために砂浴びを必要とします。
かなり砂の粒度が細かく、サラサラなため、床が砂で汚れます。
この砂が電子機器に入ったり、床を擦ったりして傷つけます。
ちなみに我が家の床はフローリングで、散らかった砂を人間が蹴散らすことで、フローリングのワックスが傷がつき、すぐに取れてしまいます。
ワックス頻度が年に3回くらいのところが6回ぐらいになります。
おはぎ「こまめに綺麗にしてね!」
飼い主「床を齧らないでよ」
チンチラの落とし物が散らかる
チンチラの落とし物(ふん)はチンチラの生態として仕方がないとはいえ、部屋んぽさせてしまえば計量カップ50mlぐらいには集まります。
めっちゃ集まる。
床だけなら後で掃けばいいのですが、机の上や本棚の中とかを整頓してみると10個ぐらい集まります。
落とし物は乾いていてコロコロとしているのでほとんど汚れませんが、流石にう⚪︎こが部屋中にあるのは嫌ですよね。
私物やコードをかじられる
私が一番困ったことといえばこれですね。
私は普段から本を読むので部屋に本棚を設置しているのですが・・・
本をチンチラ(おはぎくん)がほとんどかじっちゃうんです。
他にも革製の鞄や筆記用具、電気機器のコードなどもかじっちゃうのでいつもダメダメ言ってます。
恨みはほとんど忘れない
さてポジティブなチンチラちゃんですが、頭がよく、嫌なことは決して忘れません。
ええ、決して・・・
おはぎくんはよく物を齧ってしまうので、よく手を差し出して止めているのですが、その日は電源タップのコードをかじろうとしていました。
慌てて私はおはぎくんを抱っこして止めれたのですが、おはぎくんは大の抱っこ嫌い。
後でご機嫌取りに好物のドライフルーツを揚げたにも関わらず、両手をみたら飛んで逃げるようになりました。
君まで人間不信にならないでくれ・・・
ミルヒー「だってママが人間を信じるなって言ってたもん」
おはぎ「おめー、あのbba猫(ミケのこと)の仲間だな!」
コメント